仮想通貨の積み立て投資はスプレッド費用がかかるのでおすすめしない

投稿 2021.11.22

目次
  • 仮想通貨取引所で積み立て投資機能があるけどどうなんだろう?

仮想通貨の魅力に取り憑かれたWEBエンジニアのにいよんです。

Coincheck、bitFlyer、GMOコインなど多くの取引所で積み立て投資機能が導入されています。

結論から言うと表題の通りなのですが、最後まで読むと仮想通貨のお得な積み立て方法がわかります。

積み立てのメリット

定期的に定額で積み立てる方法は「ドルコスト平均法」と呼ばれる手法で、価格が低いときの購入量は多くなり、価格が高いときの購入量は少なくなります。

長期的にこの手法で積み立てることで価格変動リスクを低減できる理に適った手法です。

私自身ドルコスト平均法でさまざまな投資商品を購入しています。

仮想通貨の積み立て投資をおすすめできない理由

仮想通貨の積み立て自体はおすすめできるのですが、積み立て機能を利用することはおすすめできません。

仮想通貨取引所が用意している積み立て機能は基本的に「販売所」での取引となります。

「販売所」での取引の場合はスプレッドという手数料が売買時にかかります。

※注意:売買手数料「0円」と表記されている場合でもスプレッドはかかる場合がほとんどです!

投資において最も注意すべきなのが「手数料」と言っても過言ではありません。

仮想通貨を売買するなら必ず「取引所」で売買してください。(詳細は以下記事参照)

https://24365.dev/posts/20211122-cc-hanbai-torihiki/

仮想通貨のおすすめ積み立て方法

手間はありますが、「取引所」にて手動でドルコスト平均法で取引をする方法です。

「毎週何曜日何時にいくら分購入するか」をあらかじめ決めておき、機械的に購入します。

定期かつ購入額が定額である必要があります。

以下は「Huobi Japan」という仮想通貨取引所の取引所画面です。

HuobiJapanの取引所画面

「Huobi Japan」は取引所の取り扱い通貨が充実しているのが特徴です。

さらに取引所での手数料は通貨により異なりますが、最大でも0.1%のため、例えば、10万円分購入した場合は100円の手数料です。

使えば使うほど割引特典があるので、お得になります。

お得な積み立て方法で仮想通貨を楽しみましょう。

この記事を書いた人

avatar

にいよん

WEBエンジニアで0&2歳娘のパパです。フルリモートでちいたまに引きこもり中。密かにFIRE目指してます。こんな情報を発信中→投資、IT技術、副業、仮想通貨、暗号資産、NFT、メタバース、ブロックチェーン

© 2021 - 2023 24365.dev